こちらをクリック→豊川市/当古町/店舗事務所☆彡
ぱる広場(ブログ)を更新しました!(2023.1.24)
おすすめ物件ご紹介!
皆様こんにちは!🙇
ぱる広場にお越しくださり、ありがとうございます!
今年も1年宜しくお願いいたします😚
2023年もおすすめの物件を紹介させていただくので宜しくお願いいたします。
さて私は昨日、今年も良い1年にしたいな~と考えていたら
いつの間にか2023年の運勢ランキングや星座占いをネットで調べていました🐹
皆様は占いや運勢を信じますか?
私は運勢が悪かったら嫌なので
良かったら信じる、悪かったら信じないというスタンスです😹
ただ色々なサイトで運勢を見てしまい、
良いことも悪いことも書いてあったので
良い年にするには自分次第ということにしました👍💦
皆様にとっても良い一年でありますように🙇
さて、本日おすすめ物件のご紹介です❕
居住兼店舗事務所の賃貸物件
(クリックで詳細ページ⇈)
こちらの物件、店舗事務所なのですが
珍しく居住部屋もついている物件でございます!
大通りの好立地ですので夜も明るく建物も分かり為、
塾や、サロンエステ等に最適だと思います🌟
現在退去予定での募集中でございます!!!
詳細等、気になる物件でしたら是非お気軽にお問合せ下さい😉
どうぞ宜しくお願い致します。🥺
豊橋市の賃貸・売買ならパル・ネットワーク
賃貸物件が追加されました‼2023/1/10
こちらをクリック→豊橋市/弥生町/住居兼店舗事務所☆彡
新着物件公開中!(2022/9/14)
みなさん、こんにちは😄
パル広場へお越し頂き、ありがとうございます。
長らくブログの更新が滞っておりました😓
私の最近の出来事としては先月、初めて富士山登山に挑戦しまして
見事に山頂に登頂してきましたよぉ!!😆
幸運にも天気は晴れていまして、素晴らしい景色を見ることができました。
普段見られない景色、苦労して登った達成感
日頃味わうことができない非日常感を体験できとても良かったです!
皆様も興味があればぜひチャレンジしてみてはいかがでしょうか🌄
さて本日ですが、最近はおかげさまで忙しい日々を過ごさせて頂いておりまして
弊社が扱っておりました
「豊川市市田町売地」
「ユニライフ豊橋マンション」
「瓜郷町貸地」
これらすべてがここ2カ月くらいでご成約を頂きました。
ありがとうございます😊
売却や賃貸のご相談も何件か頂いており、今後何件か情報公開できそうです。
そのうちの1件を本日はご紹介致します。
豊橋市長瀬町売地 330万円
豊橋市/長瀬町/売地☆駐車場用地又は資材置場☆ – 豊橋市の賃貸・売買ならパル・ネットワーク (pal-fudousan.jp)
先日公開したてのHOTな情報です!🔥🔥
調整区域となりますので建物建築には原則許可が必要となりますが
駐車場用地や資材置き場用地としてはすぐにご使用ができますので今月オススメの物件となっております。
気になる物件でしたらぜひお気軽にお問合せ下さい😉
宜しくお願い致します。
写真は富士山山頂からの景色です(●’◡’●)
売買物件が追加されました‼ 2022.7.1
こちらをクリック→蒲郡市/三谷町船町/売地☆倉庫又は住宅用地
売買物件が追加されました!(2022/6/30)
こちらをクリック→豊橋市下地町/中古マンション/ユニライフ豊橋402号
賃貸物件が追加されました!(2022/6/30)
こちらをクリック→豊橋市下地町/賃貸マンション/ユニライフ豊橋402号
ぱる広場(ブログ)を更新しました!(2022.6.20)
今月のピックアップ物件‼(2022.6.20)
こんにちは😄
パル広場へお越し下さりありがとうございます!
だんだん熱くなってきましたね💦
ニュースでも熱中症のニュースも出始めてきました。
今はマスクを着けていますので余計に熱が逃げにくくなっていることもあります。
みなさま、水分補給はこまめに🤗🥤
お気を付けください。
さて、本日は担当者が今月特にオススメする物件をご紹介いたします。
西尾市一色町赤羽郷中 980万の住宅用地です!
↑
クリックして物件詳細をご確認ください。
西尾市の中心街からは少し離れた場所にはなりますが、ゆったり敷地の70坪!
70坪あればお家の間取りもある程度好きに決めれるだけのゆとりある面積だと思いますし、お庭や駐車スペースも確保できたりプランの自由度がききそうですね👍✨
現在、古屋が建っていますがそちらは売主様のご負担で解体更地渡しでお引き渡しをしてもらえますので解体費用は掛かりません😊
古屋が建っていることで上下水道が宅内に既に引き込んでいますので、建築の際のコストも新規で上下水道管を引き込むよりも軽減できるかと思います!
小学校も徒歩10分程度の距離ですのでお子様も通いやすい距離です🤗✨
たくさん良さがありますが、担当者がなによりお伝えしたいポイントとしては
やはり70坪という敷地の広さにあります😁
現在の住宅はそこまで大きな敷地はいらないということで40坪前後くらいで
区画割されて販売されている土地情報が多くあります。
確かに一般的な大きさの住宅であれば40坪くらいあれば全然いいのですが
住んで暮らしてみてから、もうプラスアルファで駐車スペースほしいなとか
お庭ほしいなとか希望が出てきたりするんです🤗
でも敷地が大きければいいかっていうと…
100坪くらい敷地あっても持て余すスペースができ、草取りなど管理が掛かったりするもので…その間を取ったくらいの70坪って担当者的には一番ちょうどいい大きさの敷地じゃないかなって思うんです😀
小さすぎず、大きすぎず理想のマイホームが経つと思います🏡🌈
今は建築コストも高いですし、1000万以下で土地を検討される方が多いです。
手の届きやすい金額でおススメする土地情報は間違いなくこの物件です!
気になる方はお気軽にお問い合わせくださいね😉
宜しくお願い致します。